田植えから21日経過
田植えから21日経過しリンゴガイによる除草は完璧に行なわれている。 一方リンゴガイの繁殖力に増えすぎた際の弊害が心配となってききた。 2015年7月9日の14ほ場 (田植6月16日夢つくし、株間24Cm、10箱/反) 2 […]
続きを読む →田植えから21日経過しリンゴガイによる除草は完璧に行なわれている。 一方リンゴガイの繁殖力に増えすぎた際の弊害が心配となってききた。 2015年7月9日の14ほ場 (田植6月16日夢つくし、株間24Cm、10箱/反) 2 […]
続きを読む →好天に恵まれ約3反の稲刈りが終わり掛け干しが進んでいます。 明日1枚の稲刈りと掛け干しを行う予定です。
続きを読む →2013年6月14日〜17日に田植えを行いました。 11ほ場 夢つくし700平米 12ほ場 夢つくし1000平米 13ほ場 夢つくし1500平米 14ほ場 夢つくし700平米 15ほ場 夢つくし1500平米
続きを読む →1月14日は午後から雨の天気予報なので、小麦種まき&キタアカリ植え付けをした。 この辺の小麦の種まきは11月下旬から12月初めなので1ヶ月遅れだ。 2カ所の畑に2キロ弱のフクユタカと古代麦(スペルト)麦数百グラムだ。 ス […]
続きを読む →投稿者 : ゲスト 投稿日時: 2012-08-08 12:40:19 (739 ヒット) 【じゃがいもの芽出し】 日光に当てて芽だしをする浴光催芽により、丈夫な 芽を育て初期生育の促進を図ることができる。浴光催芽は低温 […]
続きを読む →