投稿者 : solo 投稿日時: 2007-10-15 01:00:00 (
1037 ヒット)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
気まぐれニュース [Vol.15 No.5] 2007.10.15
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
一気に秋が深まった。福岡玄海でも朝の冷え込みと空の高さが、やっと来た秋を実感させてくれる。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
Gmailがメール容量を3GB拡大
┗━━━━━━━━━━━━━┛
Googleは12日、Webメールサービス「Gmail」で使用できるメール保存容量をさらに増やしたことを発表した。
Gmailのトップページや受信箱の画面下には、Gmailで利用できるストレージ容量が表示されている。
=====================================
2005年3月11日から使っている僕の一つのGmailは以下の使用状況だ。
現在 3293 MB 中 258 MB (8 %) を使用しています。
=====================================
最 近までこの数字は2GB台で、 3GBに近づいている状態だったが、12日の発表後から保存容量が増加するペースが速まり、既に3GBを超える状態となっている。これについてGmail 公式ブログでは「我々はカウンターのスピードを速め、より多くの無料ストレージを提供している」と述べている。
Googleは、 2005年4月には「Infinity+1(無限大+1)」ストレージ計画を発表し、どれだけのメールを保存したとしても、 Gmailはそれ以上のストレージ容量を提供することを約束していた。実際にGmailの保存容量を使い切るユーザーは少ないと思われるが、それでも現実 に使用できるストレージが増えることは多くのユーザーに歓迎された。2007年8月には、GmailやPicasaなどで使えるストレージ容量を有料で購 入できる「Paid Storage」サービスも発表されている。
また、企業や学校向けにGmailなどのサービスを提供する 「Google Apps」についても、ストレージ容量が増加したことが発表された。近日中に、Google Appsの「Standard」「Education」エディションの利用者はストレージ容量がこれまでの2GBから通常のGmailと同等水準に増加 し、「Premier」エディション利用者については、これまでの10GBから25GBに増加する。
┏━━━━━━━━┓
そば75日
┗━━━━━━━━┛
9月10日に播いたそばが40cm位に成長し一面白い花と甘い香りに覆われている。気温が高く雨量も多い福岡玄海の海沿いではなかなか旨く栽培出来ない。今年は隣の砂地の畑に播いたので順調なのかもしれない。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=588016078&owner_id=11682410
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
冬野菜が芳しくない
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
そばは順調だが、だいこん、白菜、ニンジン、レタス、カブなどが発芽不良、成長不良、青虫などの食害で散々だ。
ここ数日気温が下がったので、菜っ葉やサニーレタスなどを播き直した。
なかなか露地栽培の野菜作りは大変だ。こまめに気温、天候、そして農薬散布をしている農家の畑は立派だ。でも絶対に農薬は使わないポリシーは曲げないつもりだ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
アンデスレッドの種芋3Kgを購入し植え付けるたが壊滅。
気温が高く、ほとんど地中で腐ってしまった。
来年の春植のジャガイモは気温を見て植え時を探ろう。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
スナックエンドウとソラマメ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ぼちぼち石灰を撒き土壌を中和する。そして完熟した堆肥を充分鋤き込み、しばらく馴染ませる。
11月に種を撒き年が明けたら、早い時期にツルがからみつく支えを竹で組んでやる。遅れると好き勝手にツルが巻き付き豆の収穫にえらい手間がかかる。
このスナックエンドウがはち切れそうに成長したら、薄塩でゆで、マヨネーズか塩でいただく。それはビールに絶妙に合う!堆肥が効いて、成長が早く、柔らかくて大きな実になったスナックエンドウは店頭に並ばない。
来年は農産物直販所で多くの人に味わってもらおうと思っている。
————-{–@
『気まぐれニュース』は伊津信之介が気まぐれに発行する購読無料のメールマガジンです。不要の方は遠慮なくメールの案内にしたがって購読取り消しをしてください。
またメール案内に従って登録すると、バックナンバー読めます。